このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

年間2,000万円を稼げるプロ講師を目指す
セミナー講師養成講座(3DAYS)
会場:京都嵐山ご清遊の宿らんざん(京都市)

『決定版!セミナー講師の教科書』著者、立石剛が「連続講座の作り方」「ファシリテーションスキル」「集客、ビジネスモデル構築」を徹底指導!

少人数制、合宿型セミナーで「連続講座カリキュラム」完成をスピーディーに実現!

競争が激化する講師業界において早急に身につけておくべきことは?

こんにちは。『決定版!セミナー講師の教科書』著者の立石剛です。

オンライン化が進む講師業界において、競争が激化しております。
YouTubeなどで価値あるノウハウが簡単に手に入ってしまう時代において、選ばれ続ける講師でいることは容易ではなくなりました。

講師業界を見渡すと、食べていけている講師と、そうでない講師、二極化してるいるように感じます。この差はどこで決まるのでしょう?

16年の講師指導経験を通して、コロナ禍の3年間をふりかえって、はっきりと言えることがあります。
売れ続けている講師は、受講生の成果を出し続けているということ。

受講生の成果を出し続けるために、我々講師はどのようなことを心がければいいのでしょう?

受講生の成果を出し続けるセミナー講師がやっていることは?

再現性の高いノウハウ、人を動かす話し方、使命感を持って教えるなど、要因は色々あります。

その中で、最優先して取り組むべきことは何かと聞かれたら、私は断言します。

「連続講座を開催することです。」と。
※連続講座とは、一つのテーマを2時間×5回など、複数回に分けて学べる講座のこと。

よく考えてみてください。

受講生の多くは、自分だけでは解決できない悩みや課題があるからセミナーに参加します。

悩みや課題を解決するために、学ぶ時間が2時間しかない場合と、複数回にわたって丁寧な指導のもと学ぶ場合では、受講生の成果に差が出るのは当然のことと言えます。

成果を出すためにはある程度の時間が必要なのです。にもかかわらず、連続講座を開催している講師が意外と少ないのが現状です。

結果を出しているセミナー講師を見れば、連続講座を定期開催していることが多いことは一目瞭然です。

私自身が、3つの連続講座を開催し結果を出してきた。

かくいう私も連続講座を10年以上にわたり開催し結果を出してきました。

一番古い講座は、18年前にはじめた「パーソナルブランド実践塾」。こちらの塾は名称が変わり「パーソナルブランドコンサルタント認定講座」として、今なお開催中です。
講座内容は、パーソナルブランド構築法を6回にわけて学び、卒業後はパーソナルブランドの専門家としてコンサルティングや講座開催ができるようになります。

次に古いものが「セミナーコンテスト」です。今年で17年目となり、全3回の講座でオリジナルセミナーを完成、講師として登壇できるようになる講座です。

「セミナー講師養成講座」においては、今年で14年目となり、全10回の講座でオリジナルセミナーを完成、集客、自主開催、プロ講師として収入が得られるようになる講座です。

いずれも、連続講座だからこそ丁寧に指導することができ、多くの成功者を輩出することができました。
その実績が信用となり、10年以上たった今でも受講生が集まり、開催を続けられているのです。

もし仮に私が2時間の単発講座だけしか開始していなかったら、ここまで講師を続けることはできなかったでしょう。

大切なことなので、もう一度言います。受講生は、自分1人では解決できない悩みや課題を解決したくてセミナーに参加します。

受講生の悩みや課題を解決し、受講生が望んでいる成果を実現しようと思うと、単発講座だけではなく、連続講座をつくり開催することです。

連続講座を開催することは講師にとってもメリットが大きく、高い受講料をいただけると同時に、成果を出す人が増えるので信頼も得られ、コンスタントに稼ぎ続けるこができるのです。

しかし、ここまで私の話を聞いて、あなたは新たな疑問が湧いてきてるかもしれません。
「そうは言っても、連続講座を開催することは簡単なことではない」と。

なぜ、連続講座の開催を躊躇してしまうのか?

プロ講師として「オリジナル連続講座」を持つことの重要性を気づいているにも関わらず、あなたがまだ一歩踏み出せていないとしたら、2つの壁があるからではないでしょうか。

一つは、教える時間が長くなることによる不安です。

たとえ2時間の単発講座であったとしても「受講生を退屈させずに、2時間も話せるだろうか?」と不安に思う講師も少なくないでしょう。連続講座となると、仮に2時間を5回開催したとすれば計10時間話さないといけないので、不安はさらに大きくなります。

実際には、連続講座になると、ワークショップ(実習)が多くなるので講師が話す時間はそう長くはなりません。ワークショップの教え方にはコツがあります。このコツさえわかれば、いくらでも長い講座ができます。

もう一つの壁は、受講料が上がることによる集客面での不安です。

高額な受講料の講座をはじめたとしたら、人が集められるのだろうかと不安に思うかもしれません。

しかし、集客の不安も、実際にやってみるとわかります。安い受講料と高い受講料では、集客にかける時間や労力はほとんど変わりません。

むしろ、連続講座だからこそできる集客方法があり、その方法を知れば、連続講座のほうが容易に集客できるようになります。

この2つの壁は、はじめて連続講座を開催する講師なら、誰もが感じることかもしれませんが、いずれの壁も、正しい考え方を身につけ、ちょっとしたコツを知ることで乗り越えることができます。

今回は、私がその正しい考え方とコツを伝授します。10年以上にわたり自らが3つの連続講座をつくり、今なお開催し続けている連続講座成功の秘訣を出し惜しみなく公開します。 

受講生の成功を心から願い、連続講座を必ず成功させるとコミットできる方からのお申し込みをお待ちしております。

有限会社ブランドファクトリー
代表取締役 立石剛

受講対象者


次のような方におすすめします。

・単発(2時間)セミナーしかないので収入が増えない
・受講生の成果につながるような教え方ができていない
・連続講座を教えたいがカリキュラムづくりに自信がない
・ワークショップをどう設計したら良いかわからない
・ワークショップの進め方がもうひとつ理解できていない
・1日でも早く高額受講料をいただけるプロ講師になりたい
・出版を予定していて、書籍のバックエンドになる講座を作っておきたい
・協会設立を考えている、認定講座が教える魅力的な講座を作りたい
・講師として教えたいことはあるがビジネスモデルを作るのが苦手であるetc

この講座のこだわり

100%結果を出していただくための徹底した指導、サポート体制

1、少人数制、グループコンサル形式の講座となります。
立石がこの講座で重要視しているのが、受講生それぞれの強みや専門性を活かした講座カリキュラム作りとビジネスモデル設計です。通常のセミナー以上に、リソースの発掘や添削指導に時間をさくため、少人数制、グループコンサル形式で進めていきます。


2、ワークショップの進め方を、実習を通して身につけてもらいます。
連続講座を教えるうえで特に重要なスキルが、ワークショップデザインスキルと、ファシリテーションスキルです。この講座では、立石剛が実際に教えてきた「セミナー講師養成講座ベーシック」「セミナーコンテスト」で教えているワークショップがどのような意図で、どのように設計されているかを解説します。

立石剛がデモンストレーションしたあと、受講生には実践してもらい、私からフィードバックもさせていただきます。書籍などで学ぶのが難しいとされているワークショップスキルをこの機会にマスターしてください。


3、必要なデーターはすべてテンプレートにしてお渡しします。

連続講座は教える内容が多くなることから、準備にも時間がかかります。連続講座の開催経験がない方が、必要資料をすべてゼロから準備しようと思うとかなりの時間と労力がかかります。

受講生にはいち早く結果を出していただきたいので、立石が連続講座で実際に使用し、重要だと思うデータはすべてお渡しします。テンプレートとして自由に修正してご使用ください。

※お渡しするデータは、メール文章(お申込受付時に送る自動返信メール、入金御礼メール、開催日前に送るリマインドメール、募集時に使用したメルマガ原稿)。google フォームで作成したアンケート4種類。パワーポイントで作成した会場配布用チラシ、パーソナルブランディング講座スライド資料、2時間説明会資料など。


4、創造力を発揮できる最高の環境で、最高のアイデアを手に入れていただきます。

魅力的な講座カリキュラムづくりには集中力と創造力は欠かせません。日常に身を置いているとどうしても日常の仕事やプライベートのことに関心がいきがちです。

特に創造力が必要となるはじめの2日間は、自然に囲まれた環境で学んでいただきます。3日目、4日目は、それぞれ学ぶ内容に適した環境で学んでいただきます。

会場は京都嵐山ご清遊の宿らんざんとなります。旅館周辺は渡月橋、桂川、天龍寺など、京都らしい風情のある景観が楽しめます。五感をフルに刺激されることで、あななたの中に眠っている才能が呼び覚まされることでしょう。

(住所)〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町33

阪急嵐山線「嵐山駅」又は、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約15分

カリキュラム

1DAY
9月7日(土)13時〜18時
京都嵐山会場
連続講座カリキュラム作成

・AI、時代に求められる教え方はどう変わるか?
・学習定着率をあげる7つの教え方
・連続講座 5つの開催メリット
・連続講座カリキュラム作成の5ステップ
・動画教材の作り方、活用方法
・適切な受講料の決め方ルetc.

ワークショップをデザインする
・6種類のワークショップ
・ワークショップの効果的な進め方
・ワークショップ終了後の振り返りはどのようにするか?
・受講生の創造性を引き出す「問い」の作り方
・アイスブレイク技法をマスターするetc
 
2DAY
9月8日(土)午前10時〜17時 
京都嵐山会場
連続高講座の集客方法
・SNS時代における講座集客法
・講座が選ばれる理由を明確にする6つの質問
・LPに記載する10の情報
・人が集まるセミナータイトルの書き方
・思わず購入してしまう募集文章の書き方
・お客様の声の集め方、活用方法
・チャットGPtを使って募集ページを1時間で完成させる
・本講座募集に使えるフロント講座の作り方etc.
 
※合宿2日間で目指すゴールは「オリジナル連続講座のカリキュラム案」を完成させて、2日目最後にスライド資料を使って20分で発表していただきます。スライド資料はテンプレートを使用していただきますので、資料作成が苦手な方でも30分ほどで作成できます。
3DAY
9月22日(日)13時〜17時  
オンライン(ZOOM)
体験講座の開催方法&コンサルティングセールス
・体験講座の発表(20分)
・コンサルティングセールス7ステップ
・講座募集に使えるクロージング技法とは
・成約率を高める割引制度の活用法
・アフターフォローの仕組みを作る
・プロ講師のための目標の立て方、達成技術etc.

※実際の体験講座はオンラインで開催することから3日目はオンライン(ZOOM)で開催します。受講生には本講座募集で使用する体験講座を用意していただき、第3講のはじめに1人20分で発表していただきます。第3講終了時には「連続講座」に開催に向けて目標を立てていただき、即募集活動に入っていただきます。
4DAY
2024年10月以降 13時〜17時
大阪市内会議室予定
卒業発表&フィードバック

・本講座の中からワークショップを一つ選んで発表(1人につき30分)
・受講生からのフィードバック
・受講生それぞれの課題に対して改善案を提案
・10年稼ぎ続ける講座ビジネスモデルの作り方を徹底公開

※4日目、本講座で実際に教えるワークショップを実演していただき、同期メンバーには受講生になりきって聞いていただきます。
講師の立石剛からは「課題」「改善案」をその場でフィードバックします。本講座成功に向けて最善の準備をするための1日となります。
 

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

プロフィール

プロ講師育成の専門家 / パーソナルブランドコンサルタント
立石 剛(Tsuyoshi Tateishi)

有限会社ブランドファクトリー代表取締役
一般社団法人日本パーソナルブランド協会代表理事
日本最大級の講師イベント「セミナーコンテスト」主催者

有限会社ブランドファクトリーHP
一般社団法人日本パーソナルブランド協会HP

1967年大阪府箕面市生まれ。同志社大学卒業後、大手損保険会社に入社。29歳の時に生命保険会社へ転職。研修が多い会社だったことから様々な分野の研修を受けるようになる。

35歳の時に自主勉強会を立ち上げ、人気講師やベストセラー作家を招いた講演会を月に一度のペースで開催するようになる。この頃から「良いセミナーとは何か?」「良い講師の条件とは何か」を考えるようになる。

36歳の時に「パーソナルブランドセミナー」をテーマに自ら講師として登壇、ビジネス誌で大きく取り上げられるようになる。全国各地からセミナーや講演の依頼が増え続け、翌年「パーソナルブランド」を専門にした研修コンサルタント会社を設立。パーソナルブランド構築に役立つという理由から士業、コンサルタント業を対象にした講師育成に力を入れるようになる。


39歳の時に、自ら企画した日本初のイベント「セミナー講師の甲子園”セミナーコンテスト”」が話題となり全国各地で開催。翌年には、プロ講師を育成する「セミナー講師養成コース」を開講。これまでに指導した講師の数は2,000名を超える。講師育成に関する書籍は2冊執筆。プロ講師育成の専門家としてのブランドを確立。2013年に一般社団法人「日本パーソナルブランド協会」を立ち上げ、パーソナルブランド認定講師の育成にも力を入れている。

【セミナー・講演実績】
株式会社船井総合研究所/大阪産業創造館/東大阪商工会議所/箕面商工会議所/北大阪商工会議所/トヨタ自動車株式会社 / 財団法人にいがた産業創造機構 /財団法人あいち産業振興機構/NPO法人ジャパンリーガルパートナーズ / NPO法人週末起業フォーラム/東京海上火災保険株式会社/AIU保険株式会社 /ソニー生命保険株式会社 /三井住友海上火災保険株式会社/富山第一銀行/大阪都島区倫理法人会 / TKC城北支部 / 吹田市鍼灸マッサージ協会/株式会社エリエス・ブック・コンサルティング/京都芸術デザイン専門学校/日本FP協会和歌山支部/公益財団法人愛知県市町村振興協会/町田青年会議所/舞鶴青年会議所/豊岡青年会議所/大阪青年会議所、他多数

【代表著書】

『決定版!セミナー講師の教科書』 かんき出版
2016年3月16日発売
『セミナー講師の伝える技術』 かんき出版
2017年7月20日発売
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講生の声


許可を頂いてる方の声を掲載させていただきます。(2020年6月以降)

立石先生のセッションは本当に価値あるものばかりでした。核心をズバズバと突いてくる質問は、自分だけでは中々気づくことのできい、一瞬ドキッとするような緊張の時間でしたが、結果的には、目の前にある何気ない事実の重要性に気付かせてくれました。立石先生自身の連続講座の体験談をたくさん聞くことができ、講師業に関わる者としてのあり方を改めて学ばせていただきました。
アートディレクター 河尻光晴さん

すべてが良く考えられたカリキュラムだと思いました。特に良かったのは第1講「連続講座のコンセプト設計」と「企画を1枚にまとめる」です。最初にコンセプトが決まることで、その後のカリキュラムや連続講座の全体像をイメージできて、その後の進め方が明確になりました。受講して本当に良かったです。
スピーチコンサルタント 重信香織さん


最初はど素人の私でもついていけるのだろうかと不安に思っていました。しかし「連続講座カリキュラムの作り方」「ランディングページの作り方」を丁寧に教えていただき、何度も添削指導していただけたことで、最後は自分でも納得できるものが出来ました。 立石先生からの個別セッションが受けれたのも良かったです。
フェイシャルエステティシャン 篠原裕美さん
 

受講生の状況に合わせて効果的に進むよう柔軟に対応してくださること、立石先生の経験と引き出しの多さにも驚きました。具体的事例や喩え話が分かりやすいので、どのノウハウも理解しやすく実践してみようという気になれました。講座で学ぶ内容を、立石先生ご自身が実践されて見せてくれることも説得力があると感じました。
研修講師 李順葉さん


個々にあった指導をしてくれるのが良かったです。補講などもしていただけるので一人ではなかなか進まない宿題も進めることができました。適度な負荷で自分自身の変化も感じ取れ、グループワークでは他の受講生さまからのフィードバックもいただけて、気づきがたくさん得られたのも良かったです。
happy concierge やまだなつこさん

 

「セミナー講師養成講座」卒業直後に「連続講座の作り方」を受講できたのが良かったです。立石先生が「講師養成講座」の時に「受講生に理解してもらうためにこうして伝えていた」などと、伝え方や、話し方の工夫を具体的にいくつも教えてくださいましたが、とても納得感があり、参考になりました。
コンディショニングトレーナー 福井幾子さん

 

受講特典

講座開催時に役立つ特典をプレゼントいたします。

その1 「パーソナルブランディング講座」パワポ資料[非売品]
連続講座「パーソナルブランディング講座」で使用していパワーポイント資料(A4サイズ資料 全35ページ)
連続講座パワーポイント資料を作る際にテンプレートとしてご活用ください。


その2 動画「セミナー講師養成講座」[220,000円相当]
立石剛の人気連続講座「セミナー講師養成講座(2時間×10回)」を収録した動画。
連続講座のカリキュラムづくりのヒントに、ワークショップの進め方を学んでください。


その3 立石剛が無料出演[100,000円相当]
卒業生のPR動画、及び、セミナーなどに立石剛が無料出演(1時間)させていただきます。(卒業後6ヶ月)

その4 卒業後1年間は、専用グループチャットにて質問、相談可能
受講中に受講生専用グループチャットを作成します。受講中、ならびに卒業後に、連続講座の準備、開催するにあたって新たな疑問や課題も出てくるでしょう。卒業後1年間はいつもで、何度でも質問、相談があればしていただいてかまいません。

【安心の完成保証制度】
卒業発表終了後、満足いく連続講座カリキュラム、ワークショップが完成できていない、まだ開催できそうにないと感じた場合、卒業後1年間に限り、立石の「個人セッション」を回数無制限でつけさせていただきます。ご自身で納得のいくオリジナル連続講座を完成させてください。

主催者メッセージ

連続講座づくりは、出版と似ている。

出版する際には、著者1人だけで本が完成するわけではありません。どんなベテラン著者であっても、必ず編集者がつき二人三脚で本を完成させます。

著者は本を書くことに集中すると、自分の書いた原稿を客観視できなくなることがあります。読者目線でアドバイスをくれたり、文章にアレンジを加えてもらうことで魅力的な本に仕上がっていきます。 

連続講座づくりにおいても同じことが言えます。連続講座は、教えるノウハウが多くなることから、講座内容を講師自身が客観視できなくなります。 本来のゴールを見失わずに、受講生目線を忘れないようアドバイスしてくれる専門家がつくことで、連続講座がより魅力的なものに、受講生の成果が出せるものになるはずです。
 
当講座における私の役割は、連続講座成功の秘訣を教える講師であると同時に、出版でいうところの編集者であり、プロデューサーと考えてください。 

出版を総合的にプロデュースする専門家はおりますが、セミナーづくりを総合的にプロデュースできる専門家は、日本にはほとんど存在しません。 ちなみに、本の出版においては、企画から執筆、編集、販売戦略までをプロデューサーにお願いすれば、300万円以上かかると言われております。 

出版と同じくらいに価値ある連続講座の完成を目指すあなたにとって、16年で2,000名以上の講師育成経験を持ち、自らも連続講座の開催経験が豊富な私の経験とノウハウを活用していただくことが、どれほど価値あるかはご理解いただけると思います。

大切な受講生の成功に貢献しつつ、生涯にわたり安定した収入を稼ぎ続けられるオリジナル連続講座の完成を、私と共に完成させましょう。
 
有限会社ブランドファクトリー
代表取締役 立石剛

開催情報

開催日
2024年9月7日(土)〜8日(日) 及び、9月22日(日)
※4日目の開催日は10月以降予定(3日目終了時に相談のうえ決定)
定員
先着4名
受講料

正規受講料 275,000円(税込・テキスト代込)

【早期割引実施中】
275,000円 →  247,500円(税込・テキスト代込み)
※上記割引は2024年6月30日(日)まで

【お支払い方法】
受講料はお申込日より7日以内に指定の銀行口座よりお振り込み下さい。分割払いを希望される方はお申込時にメッセージ欄に「分割払希望」とご入力いただければ詳細をお送りいたします。(最高3回まで可)
クレジットカードでのお支払いを希望される場合、PayPalをご利用ください。(一括払いのみ)

主催
有限会社ブランドファクトリー / 一般社団法人日本パーソナルブランド協会
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

少人数制のためすぐに満席になることが予想されます。
受講予定の方はお早めにお申込み下さい。